Archive for the ‘スクリーモ’ Category

2003年アメリカ,アリゾナ州フェニックスで結成されたメタルコア、スクリーモバンド。
メンバーの多くがカトリック教徒で、歌詞にもキリストの教えに基づいた物が多く含まれているが、彼等自身はクリスチャン・バンドと称していない。

『As I Lay Dying』『Silverstein』『The Get-Up Kids』『Linkin Park』、ヘビーメタル、hip-hopなどから影響を受けている。

<HISTORY>
2003年 高校の練習セッションをきっかけにギターのMike Frisby、Miles Bergsma、ドラムのMatt Traynor、ベース・ヴォーカルのJared Warthによって結成。
その後、ヴォーカルのCraig Mabbittが加入、結成メンバーであるギターのMiles Bergsmaがボストンの「Berklee College of Music」に進学するため脱退。

2005年 EP『Black Rose Dying』をリリース、ギターの Eric Lambertが加入。

2006年 インディーズレーベルの「Science/Ferret Music」と契約、EP『Blessthefall』をリリース。『Alesana』『Norma Jean』らと共にアメリカ、カナダをツアー。

2007年4月10日 デビューアルバム『His Last Walk』をリリース。 Warped Tourに参加。
2007年9月 “Black On Blackツアー”に『 Escape the Fate』『LoveHateHero』『Before Their Eyes』『Dance Gavin Dance』らと共に参加。
『Protest The Hero』『All That Remains』のオープニングアクト、『From First to Last』 『A Skylit Drive』『Vanna』などのツアーにも参加する。
2007年後半 初のヨーロッパツアー中、ヴォーカルCraig Mabbittが自信の娘と過ごす時間を増やすためイギリス部分のツアーをキャンセル。代わりにベースのJared Warth がヴォーカルをつとめる。
Craig Mabbittは後にBlessthefallに戻ろうしたが、他のメンバーがCraig Mabbitt抜きでバンドを続けていくことを決定。

2008年9月 ヴォーカルBeau Bokanの加入を発表。

2009年3月 Fearless Recordsへと移籍しシングルをリリース。
『Silverstein』『Norma Jean』『Before Their Eyes』と共にツアーをまわる。
2009年8月 『August Burns Red』『Enter Shikari』とツアー。
シングル “God Wears Gucci”をリリース。
2009年10月6日 2ndアルバム『Witness』をリリース。プロデューサーは『Story of the Year』などを手掛けたMichael Baskette。

2010年6月 『Saosin』のサポートアクトとしてニュージーランドを、『Story of the Year』『Saosin』のサポートアクトとしてオーストラリアツアーに参加。
2010年10月〜11月 “Atticus Fallツアー”で『Finch』と共にダブルヘッドライナーをつとめる。他に『Drop Dead』『Gorgeous』 『Vanna』『Of Mice & Men』なども参加。

2011年2月15日 ギターのMike Frisbyが脱退。新ギタリストに元『Legacy』のElliott Gruenberが加入。
2011年夏  “All Starsツアー”に『Emmure』『Alesana』『Motionless in White』らと共に参加。
“Fearless Friendsツアー”のヘッドライナーとして『The Word Alive』,『Motionless in White』などと参加。
2011年10月4日 3rdアルバム『Awakening』がリリース。前作同様、プロデューサーはMichael Baskette。

現在、彼らはタイトル未定の4枚目のアルバムを製作中。レコーディングは4月から始める予定で、プロデューサーは『Attack Attack!』などを手掛けた、Joey Sturgisに決定している。アルバムリリースは2013年の8月から9月になる見込み。また“Warped Tour 2013”の参加も決まっている。

<ディスコグラフィー>

■アルバム

2007年4月10日 『His Last Walk』ヒートシーカーズチャート 32位

2009年10月6日 『Witness』全米アルバムチャート 初登場54位

2011年10月4日 『Awakening』全米アルバムチャート 初登場32位

■EP

2005年 『Black Rose Dying
2006年11月21日 『Blessthefall
2007年 9月11日 『Black on Black Tour

<メンバー>

Beau Bokan (ボウ・ボーカン) – クリーン・ヴォーカル (2008–現在)
Eric Lambert (エリック・ランバート) – リードギター、バッキングヴォーカル (2005–現在)
Elliott Gruenberg (エリオット・グレンバーグ) – リズムギター (2011–現在)
Jared Warth (ジャレド・ワース) – ベース、 デスヴォイス (2003–現在) リードヴォーカル (2007-2008)
Matt Traynor (マット・トレイナー) – ドラム (2003–現在)

■ブログ再開しました。不定期で更新していく予定です。

1位『Juneau』

2位『Escape Artists Never Die』


(『Escape Artists Never Die』は「Front row seats to the end of the world」の後です。)

3位『History』

“good evening with…FUNERAL FOR A FRIEND”
2013年1月15日(火)
渋谷CLUB QUATTRO
前売¥6,000(ドリンク代別途)
OPEN18:00/START19:00

イギリス、ウェールズ出身。
スクリーモ、ポスト・ハードコアの草分け的バンドのひとつ。

2002年に元「JANUARY THIRST」のメンバーらを中心に結成。音源発表前から”Kerrang! Awards”にて新人賞を受賞。
2003年8月、1stアルバム『CASUALLY DRESSED & DEEP IN CONVERSATION』でデビュー。

2004年、”MAGIC ROCK OUT 2004”で初来日。その後「LINKIN PARK」主催の”Projekt Revolution Tour”に参加、同年秋に初の単独来日。
2005年6月、「PANTERA」や「DEFTONES」を手がけたテリー・デイトをプロデューサーに迎えた2作目『HOURS』をリリース。

2005年11月、”Taste Of Chaos Japan Tour 2005”に「THE USED」、「STORY OF THE YEAR」「KILLSWITCH ENGAGE」らとともに出演し、三度目の来日。
2006年4月、単独来日公演。
2007年5月、3枚目のアルバム『TALES DON’T TELL THEMSELVES』をリリース。

2007年9月、単独来日公演。
その後自主レーベル”Join Us”を設立。本国以外での流通に関してアメリカとカナダでは”Victory Records”、それ以外の地域では”Roadrunner”と契約。
2008年10月、4作目『MEMORY AND HUMANITY』をリリース。しかしこの直前にベーシストのギャレス・デイヴィスが脱退、ギャビン・バロウが加入。

2009年2月に4度目の単独来日公演。同年12月に「FINCH」とのカップリングツアーでも来日。
2010年にダラン・スミス(g)が脱退。ギャビンがベースからギターに代わり、リチャード・ブーシュがギターとして加入。
2011年3月、5作目『WELCOME HOME ARMAGEDDON』をリリース。

2011年9月、”Extreme the DOJO Vol.27”で「IN THIS MOMENT」、「Crossfaith」らとともに来日公演。
2012年5月にドラムだけでなくスクリームも担当していたライアン・リチャーズが脱退。元「RISE TO REMAIN」のパット・ランディが加入。レーベルも”Distiller Records”に移籍。
2013年1月、6作目『Conduit』をリリース。

<現メンバー>
マット・デイヴィス Matthew Davies-Kreye – リードヴォーカル
クリス・ロバーツ Kris Coombs-Roberts – ギター,バッキングヴォーカル
ギャヴィン・バロウ Gavin Burrough – ギター,バッキングヴォーカル
リチャード・ブーシュ Richard Boucher – ベース
パット・ランディ Pat Lundy – ドラム,パーカッション