Archive for 10月 1st 2012

”ロック”が好きだ!と言ってはいるものの、だいたいロックって何なのか??
どこまでがロックで、どこからがロックではないのか?
以前からあった、そんな疑問について調べてみた。

■ロックの始まりは”いつ”?

ルーツは1940年代の後半から1950年代前半、アメリカのR&Bやカントリーミュージックにある。
その後ブルース、ジャズ、フォーク、クラシックなんかの他のジャンルから強く影響を受けて、融合していった。

■最初にロックンロールって言い始めたのは誰?

オハイオ州のDJアラン・フリード
1951年、彼は多人種のためにR&Bを流してたんだけど、その説明で使ったフレーズが”Rock and Roll”だった。

■最初は誰?

諸説あるけど、この辺が有力。

1949年 Goree Carter ”Rock Awhile”

1949年 Jimmy Preston ”Rock the Joint”
(1952年に Bill Haley & His Cometsによってカバーされている)

1951年 Jackie Brenston and his Delta Cats ”Rocket 88″
(実際にはIke Turner and his band The Kings of Rhythm)

1955年  Bill Haley  “Rock Around the Clock”
ビルボードマガジンの主要売上とエアプレイチャートでトップを取った初めてのロックンロールソング

■ロックに定義ってあるの?

これも色々言われているけど、日本で言われているのはこんなカンジ。

  1.  ボーカル・ギター・ベース・ドラムを基本構成としたバンドスタイル
  2. 曲を自作
  3. アーティストの自主性で成り立っている
  4. ソウル・R&Bなどではない

と、考えるとビートルズはやっぱりロックなのです。
いやいや、ロックだとは思ってたんだけど、あれはポップスだなんて言う人もいるから気になってたんんです。

ロックってある程度までサウンドが洗練化されると、原点回帰というか、ギターサウンドの復権が起きるってことが何度も繰り返されているようです。そこに楽器とか機材とかの発展も加わり、色々なものを取り込んで進化しているのです。

だから、ロックって飽きる事がないんだろうなぁ。